検索
- TBP
BAMBOO EXPO 12 終了しました
最終更新: 2019年12月16日
THE BATHROOM PROJECT フロム ザ バスルーム ウィズ BLACK!
無事に終了することができました。
ご来場いただいた皆様に感謝申し上げます。
このプロジェクトとしては初の展示会出展であり、同時に記念すべきローンチイベントでもありました。
本当に多くの皆様がお立ち寄りくださり、身動きできないほどにブース内が混み合うたびたびの盛況ぶりは、多方面の方々から注目頂いている証拠と実感しました。
日本国内のバスルームは、「ユニット」や「システム」と言う大手量産メーカー主導の組み立て式の箱で制圧されています。
生産性だけを求め、インテリアとはほど遠いセンスのない組み立て式のバスルームは、2014年時点で95%の採用率を誇ります。
このユニット(システム)バスが爆発的に普及するきっかけとなったのは、1964年の東京オリンピックです。
そして、それから56年後の2020年、次の東京オリンピックが開催されようとしています。
人が56歳になるまでには、結婚し子供が生まれ可愛い孫までいることでしょう。
テレビは分厚い箱から紙のように薄くなりました。
車は捉えようのない流線型になり、燃料も石油以外の選択肢が誕生しています。
日本のバスルーム(浴室・洗面・トイレ)も大きな変化を迎えるべきタイミングです。
ただし、ユニットバスを完全否定するものではなく、
あくまでも "多くの選択肢を日本のバスルームに" ということが必要であると感じており、これはTHE BATHROOM PROJECTが掲げる大きなテーマです。
まだまだ小さな活動のひとつではありますが、現状に一石を投じられる目の上のたんこぶになるべく今後の活動にご注目頂けたら幸いです。
18回の閲覧0件のコメント